ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 5

ブログ 2019年10月の記事一覧

2019年 10月 10日 大学生活(法政大学人間環境学部)

 

こんにちは、こないだ定期を落としたと騒ぎたて、

駅員さんに定期を止めてもらう寸前に

財布の中に入っていると気づいた百瀬です

みなさんも本番ドジしないようにちゃんと持ち物は大切にしましょうね

トホホ

今日は私の学校生活についてご紹介します

やっぱり大学の醍醐味と言えばこの三つ

①サークル

②授業

③友達

ですね!(ほかにもあるのかな)

①サークルについて!

私はバレーサークルとポケモンサークルに入っています。

始めは4サークルぐらいはいっていたのですが

結局主力で行くのは1つですね笑

始めの方にいろんなサークルを見て回ると友達も増えるし

一番いいなと思うサークルに入れるのでスタートダッシュが大事です!

②授業について!

楽しい授業とあまり楽しくない授業があります。

一口に楽単(出席すくなくても単位がとれたりテストが簡単)

といってもなかなか少ないですし、

興味ない授業取るより興味ある授業取る方が全然楽です!

だから大学選びもきちんと興味のある学部を選びましょうね…

大学生は遊んでいると言われますが意外とちゃんと授業受けているし

生活において授業の質は影響してきますよ!

③友達について!

法政は授業の自由度が高いので授業を1人で受けている人もいっぱいいます

サークルに入っていない人も何人かいますが

友達がいなくても正直生きていけるというのが事実

なので大学の友達より高校の友達の方が重視されがちですね…

私も高校の友達は大好きで今も仲良くしていますが

大学ではより自分とやりたいことが似通った同じ学部の友達と

自分の好きな分野・友達の好きな分野について話すのはすごく楽しいし

一緒に悩んだりして結構かけがえのない友達になっています

だから大学も十分楽しいので安心して自分の大学生活に向けて

勉強頑張ってくださいね!!!!!

次のブログは神田先生です!

 




2019年 10月 9日 自分の大学について

こんにちは、

 

 

 

やっと涼しくなって上着が着れるようになってる喜んでいる堀井です。

 

 

上着を着れると、着こなしの幅が広がり楽しいですよね。

 

 

みなさんは風邪をひかないように体調管理をしっかりしてくださいね。

 

 

 

 

 

今回は、自分の大学について紹介したいと思います。

 

 

まず、自分が通っている大学は明治学院大学です。

 

 

キリスト教の教えを基に作られた、いわゆるミッション系の大学で、

 

 

キャンパスは横浜品川にあります。

 

 

基本的には、1、2年生は横浜キャンパスに通い、

 

 

3、4年生から品川キャンパスに通うことになります。

 

 

横浜キャンパスは自然に囲まれており、

 

 

ゆったりとした空気感の中でみんなのびのびと生活しています。

 

 

品川キャンパスは都心にありアクセスがとてもよく、

 

 

校舎も洋館のような建築でおしゃれです。

 

 

 

 

 

次に、自分の所属しているサークルについて紹介します。

 

 

自分は「世界民族音楽研究会」という、

 

 

いかつい名前の軽音サークルに所属しています。

 

 

大学では高校とは異なり

 

 

軽音サークルといってもたくさんの軽音サークルがあり、それぞれに特色があります。

 

 

明治学院には軽音サークルは五つほどあり、

 

 

その中でも自分が所属しているサークルは多種多様な人が所属していて、

 

 

話しているだけで面白い、そんなサークルです

 

 

みなさんも、大学での新しい出会いに胸を躍らせて、

 

 

今は目の前の勉強に励んでください

 

 

おそらく、人生で受験期ほど勉強をする期間はありません。

 

 

せっかくのチャンスなので、勉強に苦しむのではなく、

 

 

楽しんで勉強できるようになってください。

 

 

では、冷え込んでくるので、体調に気を付けて勉強頑張ってください!

 




2019年 10月 8日 受験生の準備できてる?

 

どうも!19歳になって3日目の恩田です。

 

悲しいことに親に誕生日を忘れられていました…

この恨みは一生忘れません。

 

もう10月ですね。

 

高2のみなさん、

 

 

 

 

 

受験生になる準備、出来ていますか???????

 

 

 

 

 

高3から勉強しようと思っていても遅いですよ!

 

高3の大まかな目安として、

 

夏休みには過去問に入っていきます。

 

 

そうなるとその前にはインプットを終わらせなければいけません。

 

国語、数学、英語の主要科目だけでなく

 

歴史の通史、歴史単語、理科の単語、理科の計算、、、、などなど

 

やることが多いんです…

 

特に国立志望の人の場合、全部やらなければいけません!!!

 

高3からやる場合、

絶対間に合わなくないですか???

 

 

なので高2のうちから知識のインプットは進めていきましょう!!!

 

 

高3になった時、受験生としていいスタートダッシュが切れること間違いないです!!!

 

 

 

 

分からないこと、不安なことがあれば担任助手、担任の先生に是非相談してください!

 

 

 

 

 

 




2019年 10月 7日 大学って何するの

 

 

こんにちは!

最近買ったスマホのケースが

1週間で壊れました

山﨑です。

 

増税前に買って増税直後に壊れました

ほんとに萎えますね…

 

まぁそれはさておき

今日は皆さんが知っているようで知らない

大学って何するの?

といのを紹介します!

 

ですが、その前に

お前どこ行ってんの?って

疑問があると思うので

まず自分の自己紹介をします!

 

私は現在

東京理科大学

理工学部

機械工学科

2年生

山﨑龍治と言います

 

がちがちの理系なので

理系のひとは

見ていってください!

 

さぁここからが本題の

大学でやっていると事を

紹介します!

 

私の大学の授業は大きく分けて

2種類に分類されます

 

 

1つ目が座学です

基本的な数学、物理に加えて

機械工学科特有の

四力といわれる

機械力学」「材料力学

流体力学」「熱力学

の4つの力学を勉強しています

 

その他にもプログラミング

一般教養の授業も行っています!

 

大学の授業の8割はこの座学ですね

 

 

 

2つが実習です

おー!なんか理系っぽいのきた!と

思った人ごめんなさい

この実習ではロボットを作るのではなく

機械部品を作っています

例えば歯車であったり

ねじ穴の加工などをやっています

地味ではありますが

3Dプリンターや本格的な機械

を使っての作業なので

面白いですよ!

 

いかがだったでしょうか?

大学でも座学が多いのかと思った人も

いるかもしれませんが

座学でもかなり現実に近い

シチュエーションで話が展開されるため

(点Pが動いたりはしません笑)

高校までとは比べ物にならないぐらい面白いですよ!

 

もっと大学について知りたい!!って人は

自分まで声をかけてください!

2019年 10月 6日 【高1高2生へ】英語を一気に伸ばせるチャンス、、、

 

最近、

暑くなったり、寒くなったり

僕は

家で冷房をつけて

寝るのですが、

丁度良い温度設定がなく

朝、

凍ってしまいそうなくらい

寒いです須崎です。

こんにちは!

今日は

高校1年生、2年生

そして、英語が苦手な方へ

このブログを書きます

英語って

得意科目にしたいですよね。

けど、

なかなかいままで上がったことない、

もしくは

勉強したことがないひと

高速基礎マスター

めちゃくちゃやってください!!

まずは

1800!

つづきまして

熟語!!

そして文法です!!!

バカみたいにコウマスをやってください!

量をこなしてください!

1回目

つまり

内容をしっかり入れるときは

めっちゃ集中して

一つずつゆっくりとやる。

一回理解したら

やりまくる!!

やりまくる際は

音楽ききながらでも

ながら勉強でも最悪いいです!

(可能な限り、ながら勉強はしない)

とにかくアウトプットです!!

英語が得意になりたいなら!

一気に伸ばしたいなら!

とにかくコウマスを

短期集中で終わらせてみてください!

しっかりとやり終わった後には

とんでもないことになりますよ、、

単語、熟語に関しては

最終的には

問題みてパッと答えられるように!

選択肢から選んでるようではまだまだ!

とにかくコウマスを

バカになってやってみてください!

「1800を1週間でやりましたよ!」

「熟語を1週間でやりましたよ!」

って声を待ってます。

実際に自分はコウマスだけで

センターレベルの英語の点数

80点くらい上がりました!!

皆さんの活躍が楽しみで夜も眠れません!

皆さんは寝る前も起きてからも

たくさんコウマスやりましょう!!!