ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 196

ブログ 

2020年 7月 22日 夏休みにも生活習慣を大事にしよう!

 

 

こんにちは! 

担任助手2年の大橋です(^o^)丿

今回のテーマは夏休みの過ごし方についてです。

今年は夏休みが少なくなってしまった…という人が多いはずです。

少なくなってしまった夏休みをみなさんはどう使いますか?

せっかく始まったばかりの学校のおかげでだいぶ規則正しい生活が取り戻されてきたところなんじゃないかなって思います。

だらだら過ごして生活習慣を失ってしまうのはもったいなくないですか!?

またすぐに二学期が始まってしまって、だらけた生活習慣をもとに戻すなんて大変ではないでしょうか?

そこで、朝登校をしましょう!

8月から校舎は9時ぐらいに開くようになります。詳細はこれから発表されます。

しっかり朝活をして、今できているいい生活リズムを大事にしていきましょう!

受験生はこの夏休みを時間一杯使わないとやばいですよ

夏休みは15時間勉強するのは当たり前みたいな感じです。

今から休日を使って練習をしておくと夏休みに目一杯時間を使えるようになるので今から少しづつ準備を始めましょう!

以上 大橋でしたヽ(^o^)丿

 

2020年 7月 21日 記述式の復習法 ~文系編~

皆さんこんにちは!担任助手の鍋田です!

最近暑くなってきましたね、、、セミも鳴き始めていよいよ夏本番!という感じがしますね!!

暑さに負けず、この夏めっちゃ努力したな!と自分でいえるくらいの毎日を過ごしていきましょう!!

 

さて、今回のテーマは記述式の復習法です。

自分が主にやっていた英語と世界史の復習法について話していこうと思います。

【英語】

①自分がどこでつまづいたのかを分析する(単語、熟語、文構造など)。

②つまづいたところに合わせた復習をする

(単語、熟語⇒高マス 文構造⇒SVOつけてもう一度読み直す)。

英語は特に単語力がものを言います!!

まだ分からない単語はすぐに調べて自分の力にしていきましょう!!!

【世界史】

①間違えたところを資料集を使って復習。

特に資料集には年表があるので、その年表を自分で解説していくことで前後の流れの把握と

インプットとアウトプットが同時にできるのでこのやり方はおすすめです!!!

②模範解答を見て書き方を盗む

模範解答に書かれている言い回しは、かなり使えます!!

覚えておくと記述がより楽に、かつまとまった文章を書くことができます。

復習のときは先生がどのように説明しているかをよく聞くようにしましょう!!

 

このように復習法を紹介しましたが、記述式の問題はやればやるだけできるようになります!!

この夏とにかく演習量をふやしていきましょう!

 

2020年 7月 20日 自分の弱点を知る

こんにちは

最近、いろんな人から「でかくなった?」

って言われるのです。

最近、いろんな人から「またできくなった?」

って言われるのです。

最近、同じマンションのおじさんおばさんから

「また大きくなったんじゃないの?」

って言われるのです。

もうわかってますよ!!!!!!!!!!!!

自分が一番わかってますから!!!

自分の身長のこと!!!!

って言えたら素敵ですよね。。。。(笑)

けど、実際のことを言うと、

でかいことに関して、いやだなって思ったことないので

むしろうれしいことだと思っているので

「おおきいね」っていわれるのは別に嫌いじゃないです須崎です。

こんにちは

さて、

今回は

「弱点を知ること」

について話したいと思います。

弱点はありますか??

弱点は。よわい部分です。

もちろん勉強に関してです。

英語ですか?数学ですか?国語ですか?

自分の弱点は認識できているでしょうか。

よく「英語が苦手」って感じで言っている人を良く見かけます。

もう少し落とし込んでみましょう。

英語の何が苦手ですか?

単語暗記ですか?長文読解ですか?リスニングですか?

また、長文読解はどこで苦手?速読?精読?

この3つでは克服すべきポイントは変わってきます。

苦手苦手といっているだけでは一行にできるようにはなりません。

弱点をしっかりと知るには

量をこなし、いろいろな方法を試したときにしることができます。

本当に弱点を知った時、

その時初めて、弱点克服のカギを見つけることができるでしょう!

まずは自分で模索してみてください。

自分で分からないのなら、担任、副担任に相談しましょう。

もうすぐ夏休み!張り切って頑張りましょう!!

 

 

2020年 7月 20日 記述式の復習法~理系編~

みなさんこんにちは!

最近、昼ご飯を自分で作っていて

自分で料理を作りたい欲が高まっている高橋です

7月19日に

早慶上理難関模試

全国有名大模試

がありましたね

みなさん、手ごたえはいかがだったでしょうか?!

今回は理系科目記述式の復習法についてお話しします!

まずはじめにみなさん、しっかりとテスト中に記述できましたか?

まだ、記述式の解答に慣れていない人も多いのではないでしょうか

記述式の解答ができるようになるにはズバリ!

とにかく書くことです!!

ただ解答をながめて理解した気になっていませんか?

それではいざ書こうというときに手が動きません!

わからなかった問題は解説を読み理解した上で

改めて何も見ずに答案が再現できるか試してみてください!

おそらくはじめのうちは苦労すると思いますが

続けていけば必ず力はつきます!

記述の勉強は模試の復習に限ったことではなく

普段の演習のときから

とにかく書いて書いて書きまくってください!!

これから二次私大の過去問演習に入っていくと思うので

今のうちから書くことに慣れていきましょう!

 

2020年 7月 19日 基礎疎かになってない?

 

 

皆さんこんにちは!!

大学の定期テストに追われている菊島です泣

皆さんの中でも定期テストに追われてる人も多いのではないでしょうか

一緒に頑張りましょう!!

今日私が話すテーマは「基礎」についてです!!

受験生の皆さん!!!

最近過去問に気を取られすぎて、基礎的な知識はしっかりとカバーできていますか?

もちろん過去問を解くこともとても大切です

過去問を解いていく中で抜けている知識をそのままにしている人はいないと思いますが、

そんな時今一度立ち止まって、基礎に戻ってみてください!

夏を超えると基礎に時間をかけている余裕がありません。今がラストチャンスだと思って、

基礎の土台がしっかりできているか確認しましょう!!!

 

 

低学年の皆さん!!

受講や高ますは順調ですか?

ぐるみなどで告知があった通り8月の末に低学年修了式が行われます!

その時の受賞条件を今のままでクリアできそうですか?

是非皆さんにクリアして欲しいです!

低学年のうちにどれだけ基礎が出来上がっているのかが大きな鍵になります。

その一歩として、受講終了と高マスがあると思います。

低学年の皆さんは今定期テストとかで忙しいかと思いますが、

それを言い訳にせずにみなさんには勉強を頑張って欲しいです!!

応援しています!!!!

何か相談したいことがあったら

いつでも担任助手まで聞きにきてください!