社会科目&理科科目勉強法(文系編) | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 新浦安校 » ブログ » 社会科目&理科科目勉強法(文系編)

ブログ

2020年 9月 20日 社会科目&理科科目勉強法(文系編)


こんにちは

最近、初の大学での対面授業を経験して

久しぶりにの授業の眠さを思い出しました。

稲山です。

 

 

今回は自分が受験生のときにやっていた

社会科目(世界史)理科科目(物理化学基礎)

の勉強法を書いていきたいと思います。

(世界史のみ画像付き)

 

①世界史

自分がこの時期やっていた世界史の勉強は

解いた過去問の解説をもとに

教科書・資料集・用語集等をフル活用して

ひとつの構想メモをつくることでした

 

A4の無地のノートにひたすら書き込みつづけて

だいたい2冊くらいになりました。

 

これは一般入試・二次試験で論述問題が出題される大学志望の人にお勧めです!

 

 

 

 

②物理基礎・化学基礎

この時期は教科書ドリルを使って

公式・基礎用語の暗記に努めていました

 

物理基礎は公式を覚えるまでは何言ってるかわかりませんが

公式の原理がわかるようになった途端、急に点数が取れるようになってきます!

 

また化学基礎は地道に用語や公式を覚えていくことをお勧めします。

 

 

 

そして①②に共通して大事なのはアウトプットを怠らないことです

 

十分なアウトプットの量があって初めて

インプットが定着して意味をもつようになるので

ぜひ過去問単元ジャンル別演習で勉強するときに

役立ててください!!