ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2021年12月の記事一覧

2021年 12月 12日 最終共通テスト模試お疲れ様です!!


こんばんは!!

担任助手の金子祐大です!

私が通っている東京工業大学はなんと4学期制で年に4回テストがあります。??

みなさんの受験勉強に比べれば小さいですが日々奮闘しています!

受験本番、共通テストまで残り約30日を切ってきました、、

受験生活も終わりが見えてきました。そこで残りの受験生活を悔いなく終われるように頑張っていきましょう!

 

今回の最終共通本番レベル模試はどうでしたか??

結果はどうあれ、併願校を決める大事な模試だったと思います。

2021年 12月 10日 冬休み開幕!!!!!

 

こんにちは!!めちゃめちゃ最近寒くて本当に困っている上に多忙な日々に焦っています。

担任助手のかわかみです。

でも冬はココアやおでんは美味しいし、街はキラキラしててとても楽しい気分になりますよね☆彡

さて、うかうかしていたら皆大好き!長いようで実は短い冬休みが始まりますね!!

みなさん何をするかは決めましたか??

ここで大事なのはやはり『勉強』です

そう来たかと思いましたよね笑

でも実際に受験生にとって残り約1か月という残された時間の中の1日はとても重要です!

しかしながら1日の長さは123年生共通です!!

また、普段は部活や学校の勉強に追われてなかなか進まない事もあると思いますが、冬休みはそれが無い貴重な機会です!!

是非受かった後や同日の後に結果を残して『努力しきった』といえる冬をお過ごしください!!

寝正月なんてだめですよみんなの同日体験受験の結果を楽しみにしています♡

 

2021年 12月 9日 練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで。

 

 

皆さんこんにちは!

最近「ピアノの森」という漫画にハマってます。

担任助手の北野です^ – ^

 

ついこないだ行われたショパンコンクールで

日本人最高位の2位に輝いた反田恭平さんの愛読書も

「ピアノの森」だそう!

「ピアノの森」は実在するショパンコンクールを主な舞台として描いており、

2018年にアニメ化された際には反田さんが

主人公の師・阿字野壮介のピアノ演奏を担当していたそうです!

アニメが現実になったようで胸が熱くなりました(笑)

 

音楽を題材にした漫画は色々ありますが、

自分は「BECK」や「BLUE GIANT」なども好きです!

「BECK」を読んでいた時は洋楽ロックばかり聴いて、

「BLUE GIANT」を読んでいた時はジャズをよく聴いていました。

そして今はクラシックにハマっています。

影響を受けまくっていますね笑

皆さんも受験が終わったら色々と読んでみてください^ ^

 

導入長すぎましたが

本題に入っていきます!!

 

皆さん、いよいよ次が最後の共通テスト模試ですね。

ここまで振り返ってみると

あっという間だったと感じる人も多いのではないでしょうか?

特に夏休み終わりからは一瞬だったと思います。

 

そして最後の模試で自分から伝えたいことは

ズバリ

「練習は本番のつもりで、本番は練習のつもりで。」

です!

これは漫画「宇宙兄弟」のなかに出てくるセリフです。

(「また漫画の話かよ。」と思った人はすみません。。。)

「宇宙兄弟」の説明をすると長くなるので省きますが

これもすごく良い漫画なので、

受験が終わった後に読んでみてくださいね( ̄▽ ̄)

 

話をもとに戻すと

今回の模試は特に

本番を想定して受けてみて欲しいです!

 

実際に本番でどういった服装でいくのか

マークする時はどんな鉛筆を使うのか

テスト前は何をして過ごすのか などなど

本番を想定した準備をして欲しいです。

 

東進の模試ではないのですが、

社会科目の前には

「A」じゃなくて「B」を解くんだ

とか

「数学1」じゃなくて「数学1A」を解くんだ

とか頭の中で唱えてから受け始めてください。

 

これだけ注意されてても

毎年この類のミスをする人は一定数いまして

かくいう北野も本番でマークミスをやらかし

40点を失うというつらーい体験をしています泣泣

 

練習から本番を意識し、

本番は練習の時のように受験すれば

自ずとうまくいくはずです!

しっかり培ってきた実力を発揮できるように

今のうちから準備をしていきましょう^ ^

 

頑張れ、受験生!!

何困ったことがあればいつでも相談してくださいね(^^)

 

 

2021年 12月 6日 計画的に勉強できていますか?

 

こんにちは!担任助手の髙橋です。

最近はかなり気温も低くなってきて、寒い季節になりましたが

体調などに問題はありませんか?

しっかり防寒対策をして体調を崩さないように気をつけましょう!

 


 

みなさんは普段勉強をするとき、計画をしっかり立てていますか?

計画を立てることが苦手な人も多いと思いますが

計画的に勉強することはとても大事なことです!

 

受験生のみなさんは共通テストまで残り1ヶ月と少しとなりました

多くの人は時間がないと感じ、焦ってしまうかもしれませんが

残された時間はどんなに頑張っても増やすことはできないので

やるべきことに優先順位をつけ、無駄な時間を少しでも減らして

試験本番を迎えられるようにしましょう!

 

高2・高1生のみなさんはいかがでしょうか?

同日体験受験で高2生は本番まで残り1年

高1生は本番まで残り2年です

特に高2生は意外と時間がないなと思うかもしれません

 

高2・高1生は何気なく過ごしていると

気づいたときにはかなり時間が経ってしまうので

長期的・中期的・短期的などいくつかに分けて計画を立て

遅れを取らないように学習していきましょう!

 

計画を立てるときに困ったら担任助手などに相談してみましょう!

 

 

 

2021年 12月 5日 川野のおすすめ勉強法

 

こんにちは!

共通テストが近くなり自分までソワソワしてきた川野です。

 

さて今回のブログは、自分のおすすめ勉強法を書きたいと思います!

 

 

みなさんは自分の中で勉強法を確立できていますか?

 

 

勉強法を確立できていて、それがうまくいっている人は今回のブログは参考にしなくて大丈夫です!

 

勉強で一番難しいところは、集中力を続かせる部分だと思うので、集中力を持続させる方法を4点紹介したいと思います。

 

①ストップウォッチを用いる

これは自分の周りの頭のいい人がかなりやっていた勉強法です。

一旦今から1時間だけは頑張ろうとメリハリをつけたり、これを何分以内に解き終わるようにしよう!などとタイムリミットをつけて勉強することで、立てた予定通りに勉強が進みやすいです。

僕もストップウォッチを使い始めてからかなり勉強が捗るようになりました。

 

②勉強科目を変える

苦手科目や、苦手な部分を勉強していると眠くなったり集中できなくなりやすくなります。

そういう時は一旦自分の得意な科目の演習などをやってみるとかなりリフレッシュできます。

自分の場合は数学の演習を挟みつつ勉強していました。

 

③携帯電話を近くに置かない

自分は受験勉強の一番の敵はスマホだと思ってます。

調べ物やスマホで授業を受ける分にはいいのですが、いつの間にかゲームをしてたりYouTubeを開いていたりしてしまいませんか?

そこで僕がよくやっていたのがスマホを東進に預けることです。

分からないことを調べることや勉強時間の連絡はとれなくなりますが、結果としてかなり集中して勉強できるようになりました。

 

④15分寝てみる

勉強中に睡魔に襲われることってありますよね。

もよくありました。

ちょっとした睡魔なら顔を洗いに行ったり少し外の空気を吸うなどの対策がありますが、それでもまだ続く疲れのような眠気の時は、15分寝てみるというのも一つの手です。

ただこれの注意点はアラームをかけないとそのまま2時間くらい寝てしまうことがあるという点です。

15分寝る際はしっかりとアラームをかけましょう。

 

 

以上4点が自分のお勧めする勉強法です。少しでもみなさんのお役に立てたのなら幸いです。