ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 3

ブログ 2020年09月の記事一覧

2020年 9月 10日 サイエンスセミナーあります!

こんにちは!

担任助手の石田です。

さて、今日は

9月25日(金)
17:00~19:30に行われる

サイエンスセミナー

について話します。

”サイエンスセミナー”とは、東進生に向けて年に一度表彰される永瀬賞の受賞者の方々からご講演頂く場です!!

今回の受賞者は、

最優秀賞 三浦 恭子先生

特別賞 加藤 英明先生

です!

今日は講義名と、概要を紹介します!!


○三浦 恭子先生

講義名:『老いない!?癌にならない!?ハダカデバネズミの不思議』
概要:ハダカデバネズミ(デバ)という動物の発がん耐性の強さに着目し、デバからのiPS細胞を初めて樹立した三浦先生が
   (1)デバの面白い特徴
   (2)デバ研究がなぜ役に立つのか
   (3)この研究の未来の可能性について
   を話してくださいます。
三浦先生は、iPS細胞作製に成功しノーベル賞を受賞した山中伸弥先生の研究室に所属していた経験もあるすごい人です!

○加藤 英明先生

講義名:『タンパク質を視る・識る・創る』 -脳の仕組みを知るためのツールを創る-
概要:(1)タンパク質の複雑な構造をどのようにして視るのか
   (2)そこから何を識ることができるのか
   (3)その理解を生かして何を創ることができるのか
    を中心に原子レベルでの生命の理解とタンパク質1分子から再構築される生物学の話をしてくださいます。

高校生のうちに、このような様々な賞を受賞されている素晴らしい研究者の授賞式に参加できるのも、講義を聞けるのも稀有な体験であること間違いありません!

参加費は無料です!!

Zoomでも開催となっています。

定員が決まっているので、早めに申し込みましょう!

 

 

 

 

 

2020年 9月 5日 二次私大の過去問進んでますか??

こんにちは!!

最近「7つの習慣」という本を読み始めました、村岡です!

 

大学生になってからビジネス書とか自己啓発本とかを読まなければならないなあと感じつつ、

ずっと勇気がなくて読めてなかったのですが、

分厚い本でもすらすら読めてしまうくらい面白いです!!

低学年生の皆さんは週間HRで7つの習慣を題材としたものがあるので、ぜひ参加してください!!

 

 

さて本日は受験生の皆さんに向けてのお話です!!

 

 

皆さん、二次私大の過去問は進んでいますか??

 

夏休みに「共通テスト10年分二次10年分終わらせるという目標は達成できたでしょうか??

 

志望校別単元ジャンル演習を開始するには、

 

共通テスト対策の過去問演習講座と二次私大の過去問演習講座の両方を取得している皆さんは、

共通テストと二次の過去問を5年ずつ

 

共通テストの過去問演習講座のみを取得している皆さんは、

共通テストの過去問を10年ずつ

 

二次私大の過去問演習講座のみを取得している皆さんは、

二次私大の過去問を10年ずつ

 

演習する必要があります!!

 

 

9月になると学校も始まってなかなか時間が取れないので、計画的に過去問演習を進めて

 

実力をつけていきましょう!

 

 

また、早く単元ジャンル演習に取り掛かり、過去問で見つけた自分の穴を埋めていきましょう!!

 

それでは、夏休みが終わっても気を抜かず頑張っていきましょう!!

2020年 9月 3日 夏以降の勉強(低学年)

 

こんにちは!

担任助手の友安です。

夏休みがまだ1ヶ月もあって未だ夏休み気分が続いている

自分が夏休みの終わった高校1年生2年生に

これからの勉強についてお話したいと思います。

 

①目標―同日体験受験

8月の模試も終わり少し気持ちが落ち着いた人もいるかと思いますが

そろそろ1月の同日体験受験をを視野に入れた勉強を開始してください!

説明会などでも散々聞いた話だと思いますが同日受験での結果が

来年もしくは再来年の

共通テスト本番の結果を大きく左右します!!

同日体験受験でどのくらいの点数をとればいいのか

担任助手や担任の先生に聞き、

その目標点に達するためには

何をどのくらい勉強すればよいのか

しっかりと計画を立てて勉強しましょう!

 

②基礎を固めよう!

皆さんの中には夏の前に

「この夏は基礎を固めよう」

という話を聞いた人もいるかも知れませんが

9月以降も意識することは基礎を固めることです。

基礎が100%構築されていないとその上に何を積み上げても崩れ落ちてしまいます!

 

また、2年生は理社科目についても同日までに

基礎を固めきってください!

同日で目標点に達するためには理社である程度

得点する必要があると思います!

 

この8月、全力で頑張れたという生徒も

あまり頑張れなかったという生徒もいると思います。

頑張れたという生徒はこの暑かった夏で燃え尽きず

これからも同日に向けて努力し続けてください!

また、あまり頑張れなかった生徒はこの夏頑張った生徒に遅れをとってしまった分まで

これからの時間を無駄にしないよう人一倍努力しましょう!!

 

 

 

 

 

 

2020年 9月 2日 夏以降の勉強(受験生)

 

こんにちは!!

担任助手の北野です(^^)

いよいよ9月になりましたね。

 

今回は受験生向けの夏以降の勉強についてです!

皆さん夏は頑張れましたか??

これからも死に物狂いで勉強しましょう。

残された時間は多くありません。

ここから最後まで頑張れたどうかが合否の分かれ目です。

 

では具体的に何をすればいいと思いますか??

これからは応用力をつける時期です。

東進の教材で言えば、まず共通テスト二次私大の過去問の残りを終わらせてください。

その後単元ジャンル別演習というものを進めてどんどん応用力をつけてもらいます。

ここで過去問演習を通して見つけた自分の弱点を潰していきます。

 

そして過去問の二回目や併願校対策を進め、共通テスト対策をし、二次試験や私大に望みます。

大まかですが、大体の流れはこんな感じです。

 

もっと詳しい説明は追々されると思いますが、受験生の皆さんはこの流れを把握しておいてください。

またわからないことがあれば、なんでも聞いてくださいね( T_T)\(^-^ )