ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 268

ブログ 

2019年 2月 17日 テスト勉強と受験勉強の両立はできてますか。

 

こんにちは

春休みは自由な時間がたくさんあるので

趣味や時間を潰せるものを

探している

松浦 正暁

です。

 

受験生の皆さん

そろそろ受験がちらほらと終わりを

迎えている人もいるでしょう。

その人たちは受験結果をドキドキしながら

待っていることでしょう。

とりあえずお疲れ様でした!!!

しっかりとその先の進路を決めてください!!

 

そして

まだ受験が残っている人

だんだん周りの人や友達が受験を終えてきて、

さみしくなっていることでしょう。

ですがしっかり勉強してラストスパート頑張ってください!!

 

(自分は国立後期まで残っていたので、さびしくなる気持ちはすごくわかります。)

最後まで頑張れ!!

 

はい、本題です。

高校2年生、1年生のみなさん

そろそろ定期試験2週間前、1週間前とかになっているでしょう。

そんななかでも受講や高マスをやっていますか?

高校3年生になっても受講をやらずに定期試験の勉強しかやらなかったら

受講はたまるし、ちゃんとやっている人には

差がつけられてしまうし、、、

 

そうです、みんなが上に書いてある

『ちゃんとやっている人』

ニナレバイイノデス。

けど高校3年生からいきなり両立は大変です。

というか

何事もいきなりやるのはとても大変です。

少しずつ今からやりましょう!!

 

担任助手と相談しながら

テスト期間の間も何コマやるのか

高マスはどれくらいやるのか

しっかりと決めて、それを達成しよう!!

 

だらだらと書きましたが、結論

テスト勉強と受験勉強の両立をしましょう!!

何かあれば担任助手まで。

 

 

 

2019年 2月 16日 受講進んでますか??

こんにちは!!

お久しぶりです、平松です(^^)

 

今日は低学年のみなさん、

とくに新高3年生に向けて

お話します~

 

いきなりですが、

受講

進んでいますか!?!?

 

おそらくグルミや個人面談でも

うるさいくらい

言われていると思いますが、

今の時期はとにかく

受講を進めていきましょう。

 

ちなみに!

2018年度の講座は

2月28日

までしか受講できないこと

知っていますか??

3月になると

せっかく受けていた受講も

できなくなってしまいます。

 

あと2週間あると思うので、

計画をしっかり立てて

頑張りましょう。

 

この時期ならもう新高3生は

毎日登校

しているべきです!!

 

私もこの時期は

まだガンガン部活を

やっていました。

ちなみに朝練午後練土日練

ぜんぶありました!

でも

7限だけは受けよう

とか、

高マス200トレーニングだけやろう

とか小さいことでも

コツコツ毎日継続して

勉強することを

意識して頑張っていました。

 

私でもできたんだから

みんなできます!!

今から計画的に

受講などを進め、

周りとの差をつけちゃいましょう(^^)

 

 

2019年 2月 15日 もらいましたか?

こんにちは!!

おはようございますこんにちはこんばんは

 

昨日バレンタインでしたねー

 

もらうこと出来ましたか?

川上はまだ受け付けてますよ笑

 

どうも~、新浦安校担任助手の川上宙です。

 

皆さん!

高速マスターって知ってますか?

招待講習生はセンター1800の単語が無料で受講できます!

え、高速マスターについてよく知らないって?

それでは今回はそれについて説明しましょう!!!!

 

高速マスターとは

受験において最低限必要な英単語です。

 

どれぐらい重要であるというと

現在のセンター試験の英単語カバー率98%という

圧倒的な数値を誇っています!

 

そのほかに川上が重要だと思っている数値がこちらです!

 

このグラフは高速マスターの完全修得率別の

センター試験得点率の分布です。

こちらは新浦安校のデータになってしまうのですが

一番注目してほしいのが一番右の

修得無しと1800完全修得の点数の差です!

 

1800を完全修得するだけでなんと

30点!!!

も違ってきます!

英語の点数がイマイチ上がんない・・・

英語の勉強内やればいいかわかんない・・・

と悩んでいる生徒、まずはこれをやりましょう!

何を始めるにもまずは単語が入ってないと読むことが出来ませんからね

 

 

次にこれをご覧ください!

 

 

 

 

高マスの完全修得別の平均点別です。

グラフにも記述があるとおり

完全修得のステージがあがるにつれて点数の平均点が高い

というものです。

東進生の関しては1800以降のステージも出来る人が多いと思います

電車の空き時間を有効活用すれば、伸び悩んでいる英語も

ここまで伸びる可能性が出てくるんです!

 

 

皆さんも頑張ってやっていきましょう!

やり方等わからない生徒がいたら受付の担任助手まで!

 

 

2019年 2月 14日 心構え。

 

 

こんにちは!

お久しぶりの西尾です。

今日は短いですが

受験生に向けて。

最後まで読んでる暇が

ないって人はここだけ見てください。

 

最後まで

諦めるな!!

 

はい。当たり前のことです。

 

でも、この時期これが一番大事です。

 

結局あきらめない人にしか

何かは起きません。

 

野球だって前に飛ばせばなんかあります。

打たないことには始まりません。

 

いままで1校も合格が出ず

へこんでいる人いると思います。

打つ手はまだまだあります。

中期出願、後期出願

やれることやりましょう。

 

最後までやりきった人にしか

合格は来ません。

 

最後まであがけば光が見えます。

だから

絶対に諦めないでください。

 

もし、心が折れそうだったり

あきらめたくなる瞬間があるかもしれません。

 

そんな時は助手を頼ってください。

そのために助手はいます。

校舎まで足を運んでください。

軽く話でもしましょう。

待ってます

 

担任助手一同より。

2019年 2月 12日 新高3生にむけて~✿日本史✿~

こんにちは!

最近暖かいのがうれしい大滝です

 

もうすぐ春になりますね~~~はやいはやい

夜になってもあんまり寒くないって感じいいですよね!

 

春と言えば、今の学年が終わって次の学年になる切り替わりの季節でありますが

 

高2生のみなさん、最終学年になる準備はできていますか?

 

 

数日前のブログで竜田先生がとくに英語のキソについて語っていたので

私は選択科目の日本史について書きます!

(学校とか自分なりのやり方がある人はそのままつづけてください!

何から始めたらいいかまったくわからない!って人向けにかきます(^v^))

 

 

 

 

 

 

私は、過去問を初めてみたときに

こんな問題でるの?!って驚きました

 

膨大な量かつ細かい語句、しかも漢字っていう日本史、、、

のこり1年もないのに、受験までに全部覚えられるかなあ???て心配になっちゃいますよね(>_<)

 

日本史を勉強するとき、まず始めに何をすればいいか!

 

それは、流れを覚えることです

 

 

旧石器文化→縄文文化→弥生文化、、、などと時代を覚えるだけでも

 

日本史がスッキリ整理できるはずです!

そのあとは、天皇とか時代の中心人物を軸に追っていくとわかりやすくなっていきますよヽ(^o^)丿

 

大切なのは、ワードだけを一つづつ覚えるのこと

 

ではなく

 

大きな流れをつかむこと

 

です!

一問一答より教科書などを使うのがいいと思います(*^_^*)

 

先ほども言いましたが、人によってやりやすい方法とかそれぞれあると思うので、

やってみよー!と思ってくれた人はやってください!

 

 

以上、日本史についてでした✿

 

 

それではまた(^_^)/~