ブログ | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県 - Part 2

ブログ 2018年07月の記事一覧

2018年 7月 24日 建築学部生の一日

みなさんこんにちは!!

朝登校してますか!!

大学は今

絶賛期末テスト週間です(泣)

 

中西です。

 

さて今日は

題名にもあるように

私の通っている

芝浦工業大学

建築学部建築学科UAコース

の生活について

話したいと思います。

 

大学ってどんなことやってるのか

気になりますよね。

私が一番建築学部っぽいなって思う

授業は月曜日の3~5限にあります。

100分×3コマ(300分)

すべての時間をつかって設計をやります。

1年生

のころは有名建築家の作品を

製図したり模型を作ったりしました。

そして

2年生

では前期の前半ではバスターミナルの設計

実際に自分で考えて設計します。

後半では公園の中の集会所の設計をやっています。

設計は事例を探したり、

実際にその敷地に行って

調査したりしたあと

自分なりの案を提案して先生に

エスキス

といってみてもらい意見をもらうという作業を

繰り返します。

そして、何週間も繰り返して発表でプレゼンします。

 

これは1年の時の作品や

2年の前期前半でやったバスターミナルです。

集会所を現在作成中です。

この授業で毎週エスキスをしてもらうために

土日は徹夜めっちゃします。

けど達成感はすごいあります。

この授業のほかにも

建築空間の環境の授業だったり、

構造の授業を自分で選択して受けます。

つまり大学では

自分のやりたいものを

選んで受けることになります。

なので志望校や夢、志が

まだ固まってないなって人は

ぜひこの機会に

オープンキャンパスに

行ってみてはいかがでしょうか。

やりたいことが見つかると

勉強のやる気も維持できます!

残りの夏休みも頑張りましょう!

 

2018年 7月 24日 受験生修了式!!!

こんにちは!

 

大学のテストが始まり、

毎日睡眠不足の平松です~

 

皆さんは早く寝て

毎日朝登校しましょうね(^^)

8時までに来たら朝登校ですよ!!)

 

さて!今日は受験生のみなさんに

修了式

のお知らせです。

 

もちろんみなさん知っていると思いますが

修了式は

8月10日(金)19時~

に行われます。

 

参加条件は、

・受講全修了

・修了判定テスト全SS判定

・高速基礎マスター5冠

です。

 

当日(10日)のお昼の12時までに

条件を達成できていれば、

修了式に参加できます◎

 

気づけばもう夏休みに入り、

修了式までもあと約2週間

しかありません!!

 

7月末までに受講は終わりますか?

修了判定テスト毎日減らせていますか?

高速基礎マスターも毎日やる時間を

作れているでしょうか?

 

夏休みは開館から閉館までいれば

14時間

も勉強できます! が、

予定をしっかり立てて

やることを明確にしていなければ

ただ時間がだらだらと過ぎるだけです。

 

勉強を始める前に必ず

今日の自分の予定を確認し、

きっちりとやりきりましょう!!

 

そうすればおのずと修了式参加条件も

達成できるはずです。

 

何度も言っていますが、

修了式までに条件を達成できないということは、

基礎が完成していない

=センターの過去問を解いても意味がない

ということです。

 

8月から本格的に過去問を解くためにも

今この時期にまずは

基礎の完成

を目指しましょう!

 

修了式でみんなに会えるのを

楽しみにしていますよ~!(^^)!

2018年 7月 23日 模試復習 とても大切

 

 

 

こんにちは!!!

 

節約のために食費削った結果5kg痩せた

宍倉です

 

昨日の難関大・有名大模試はどうでしたか?

 

それぞれ思ったより出来た人や、やばいって思った人がいると思います。

 

しかし結果はどうであれ受けっぱなしでは意味がありません。

 

模試の後には復習が待っているのです。

 

復習方法は人次第でやり方が違うと思うので今回は話しません。

 

(復習方法で悩んでいる人は担任助手に聞いてみてください)

 

では今回何を話すかというと、それは

 

何を復習するかについてです。

 

復習の時に時間的にすべての問題を解きなおすのが難しい場合

範囲を絞って解きなおしをすると思います。

その時に回答用紙を見たとき、主に

①正解かつ確信をもって答えた。

②正解したが自信がなかった・たまたま当たった。

③不正解かつ理解もしていない。

④不正解だが凡ミスで普通は間違えない。

 

の4つにわけることができます。

 

皆さんが復習するときにやりがちなのは、

③④番の復習だけやってしまうことだと思います。

 

しかし最も重要なのは②の復習をすることです。(③④も大切ですが)

 

②を

「正解したわ、ラッキー!」

ととらえるか

「正解したけど次は間違えるかも」

と考えるかで大きく変わってしまいます。

 

大事なのは、模試は自分の立ち位置を把握するものであると意識することです。

 

模試でたまたま正解しても本番取れなきゃ何の意味もありません。

 

そのためにも復習する問題も考えていきましょう

 

2018年 7月 22日 苦手科目の克服...

 

 

 

こんにちは!^^

校舎にいくと,夏休み感がただよってて

うらやましく思ってしまう松尾です

 

今日はニガテをなくす方法を紹介します!

(あくまでもまつお方式です)

 

といっても,苦手をつぶす特別な勉強法があるわけではなく,

実は,ニガテというのは

見つけて,その勉強をすれば

絶対克服できます!!

 

だから大事なのは..

ニガテをしっかり見つけて

惜しまず苦手分野の勉強時間を作ること

です

 

 

ひとにはそれぞれ向いてるベクトルがあるので

にがてのひとつやふたつ,あると思います

 

今,自分の苦手がなんなのか,考えてみよう!

 

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

・ここで注意してほしいこと・

ニガテ分野とニガテ科目を混合しないようにしようー

 

広い分野ではなく,

例えば国語が苦手だったら

現代文,漢文,古文のどれが苦手なのかしっかり考えてみて,

もし現代文だったら

問題を選ぶのが苦手なのか,それとも文章を読むのが苦手なのか,

などを考えてみて

狭い範囲で苦手を考えて,つぶすべしです

 

見つかったでしょうか!

 

たくさんあってやばいよーってなってるひと

落ち着いて考えてみよう、,,

1日あれば苦手分野のワーク一通りくらいできる!☆

だからそんなにあせらなくて大丈夫です。

1日ずつ,ちょっとずつつぶしてこうー

 

ニガテには2つの種類があるとおもいます

 

何回やってもどうしてもわからないパターン,

ちょっとしかやってないでただやりたくない,やる気が起きてないパターン

 

のふたつです!

 

みつかった自分の苦手はどっちパターンかな?

 

どちらにしろニガテ分野を見つけたらはやいです!

あとはその苦手を重点的にワークやら講座やら、で復習しましょう!

 

にがてな科目に対しての勉強法については雑だけど,

ほんとに特別なことはしなくても大丈夫です

 

大事なのは苦手分野をしっかり見つけ

勉強時間をケチらずしっかりとることです。

 

苦手分野を勉強し,つぶすことが点数の伸びの一番の近道だと思ってます

 

これを読んだその日に

さっそく苦手なとこの勉強をやってみよう^^

 

 

2018年 7月 21日 夏休みスケジュール

 

みなさんこんにちは

最近やばいくらいあついですね

ガリガリ君がおいしいです

 

 

ところで今日は夏休みのスケジュールについて書きたいと思います。

 

とその前に、みんながまず目指す一番の目標はなんですか?

 

もちろん

 

第一志望合格

ですね

 

では、この夏の目標は何でしょうか?

 

 

そうです!8月26日のセンター試験Bライン突破です。

 

 

9月から本格的に2次対策を始めるためにも

 

夏までにセンターレベルを固めなくてはいけないのです。

 

 

じゃあ、センターレベルを固めるためには何が必要でしょう?

 

それは

受講の修了(インプットの修了)

高マス5冠(基礎事項の完成)

センター演習(アウトプット)

 

につきます!

 

まずは7月中受講修了

そして8月10日修了式出席

そしてセンター過去問演習10年分

 

この3つが夏休み中に終わらせれるかが9月以降を大きく変えます!

 

 

まだ夏休みは始まったばっかりです。

 

そして朝登校してる人もまだまだ少ないです…

 

意義のある夏休みにするかどうかはあなた次第