ブログ
2014年 6月 9日
こんばんは!
1年生担任助手の鈴木です。
今日は私が受験生時代にお世話になった安河内先生
についてお話したいと思います!
英語の勉強を始めて、初めて英語のセンターの問題を解いたとき、
点数が80点いってないのを知って、逆にやる気が全くなくなってしまいました。
「英語なんて何やっても上がらないし、やりたくない!」
英語と聞くと嫌な気持ちになってしまうくらい嫌いになってしまっていました。
担任の方に安河内先生の授業を勧められて、言われるがまま授業を受けてみました。
しかし!
受けてみると、とてもフレンドリーだし、とにかく分かりやすいし、
またすぐ受けたい!!と思いました。
授業でまた受けたいと思えたのは始めてでした!
安河内先生のおかげで英語が得意科目になったし、
将来英語を使って仕事をしたいとおもうようにもなりました。
良い先生と出会うってこういうことなんだなと思いました (笑)
安河内先生といえば音読!
音読の仕方を身につければ英語は確実に伸びていきます!
仕方は事細かに教えてくれるので、本当に大好きで、英語はほとんど全部
安河内先生の授業を受けていました。
6月20日には安河内先生の公開授業もあります!
ぜひ音読の仕方をマスターしちゃいましょう!!
安河内先生の授業はコチラ!↓↓↓