ブログ
2017年 9月 13日 秋からの勉強について
こんにちは!
江口です!髪を半年ぶりに切ったのでぜひ会いに来てください^ ^
今日は受験生のこれからの学習方法についてです。
もう夏休みが終わって約二週間、早いですね、、、
定期テストや文化祭などもあって十分に勉強時間を確保できている人は少ないと思います。
しかし、ここで怠けてはいけません!!!
このさきやることはまだまだたくさん残っています!!!
過去問演習・講座受講だけでなく、
たくさんの模試・受験校決め・出願など、時間のかかるしなくてはならないことが残っています。
私は出願についてあまり考えておらず後回しにした結果
十二月後半からセンターまで、
勉強したいのに出来ない焦りでめっちゃストレス感じてました(;;)
しかも受講を先延ばしにしたせいで併願校の対策が遅れ、
一月二月は過去問まみれでもう大変でした。
それもこれもよくよく考えれば、
九月の始め怠けていたせい
なのです。
今からどれだけ先を見据えられるかが本当に大事です。
計画を立てる上で受験のことでわからないことがあったら気軽に聞いてください
質問受け付けてます^ ^