ブログ
2017年 7月 2日 夏休みまでに訓練を!
こんにちは!
正木です!
今日は 高校1,2年生に
夏に向けて身に着けてほしいことを話します!
それは
勉強の習慣をつけること
当たり前のことですが、
時間の使い方を工夫して、さらに勉強時間を増やそうということです。
そのためにはまず
自分の行動を記録してみてください。
①何時に何をしたのか細かく記録し紙に残す。
そして
②集中して勉強している時間をタイマーではかる。
スマホをいじる時や、トイレに行っている時など勉強してない時は
タイマーをしっかり止めてください!
この2つをやってみるといいと思います。
①は自分の理想の生活スケジュールと現在の生活スケジュールを
見比べ、改善するためです。
②は中々面白いことが分かると思いますよ。
僕は受験生の時に試したことがありますが、
東進の校舎にいる時間と比べてみたら
想像以上に集中している時間が少なかったことを覚えてます(^_^;)
この結果から時間に対する意識が変わり、勉強時間を増やすことに
つながると思います。
夏休みが近いので、この時期から準備を始めましょう!
今から訓練すれば夏休み、そして夏休み後にも、いいスタートダッシュがきれますよ!