モチベーションのあげ方 | 東進ハイスクール 新浦安校 大学受験の予備校・塾|千葉県

東進ハイスクール 新浦安校 » ブログ » モチベーションのあげ方

ブログ

2021年 7月 7日 モチベーションのあげ方

 

 

こんにちは!

担任助手の石田です。

最近大学の期末テスト期間が始まってめちゃめちゃ憂鬱です、、、。

皆さんも憂鬱だな、勉強したくないなあって思う日ありますよね。

私も生徒時代、そういう経験をもちろんしたことがあります。

そういった状況を私が今までどうやって乗り越えていたのかを今日は話したいと思います!

もし、このブログを見ていて最近頑張れていないなと感じている方は、ぜひ読んでみてくださいね!

 

➀オープンキャンパスに行って、実際に自分がそこの大学に通っているイメージを持つ。

私は低学年のころに、早慶上智、MARCH全部の大学のオープンキャンパスやら学園祭やらに行って、

体験授業も受けたりして、その中で比較して志望校・志望学部を決めたので、

志望校に対する憧れも強かったし、実際に行ってみた分、

そこに通っている「なりたい自分」もイメージしやすく勉強のモチベーションを大きく上げてくれました。

オープンキャンパスでもらったパンフレットを勉強机に飾って勉強したりもして、自分を奮いただせていました。

②日々の勉強の成果を残す

勉強スケジュール帳を使って計画立て、勉強記録、さらにその日の反省を書いていました。

これをすることによって、振り返ったときにこんなに頑張っているんだ!!と自信にも繋がりました。

③メリハリをつけて勉強する

すこしは息抜きもしないとやっぱり勉強効率も落ちてしてしまうと思うので、

○時間勉強したら△をする、

勉強の終わりと、その後にやることを明確にしておく

といいと思います。

私はたまに有隣堂に散歩に行ったり、1時間勉強したら飴をひとつ食べる、などをしていました。

 

あとは、モチベーションに勉強時間が左右されないよう、勉強しないと不安になる体を作ってあげればめちゃめちゃ楽になります!

低学年の時から勉強を毎日続けたことで高2の夏くらいからは自然と毎日登校が当たり前となって勉強が苦痛だと思わなくなり、勉強しないと逆に不安!!って感じるようになっていました。

低学年の皆さん、習慣づけを今から頑張りましょう(^▽^)

受験生の皆さん、勝負の夏が始まろうとしていますね。

息抜きをしっかりしてモチベーションを保ち、1日15時間勉強達成していきましょう!!!