校舎からのお知らせ
2018年 1月 14日 高校2年生へ!センター試験1年前に必要なこと!
★新年度★
招待講習受付中
***********************************
みなさん、こんにちは!
センター試験が終了し、いよいよ高校2年生も
受験生として勉強し始める時期がやってきました!
新学期も始まり、みなさん、勉強は順調ですか?
さて、まずは勉強を始める前に行ってほしいことがあります!
それは「目標を定めること」です。
目標を定めるというと目標点とか志望校とかいろいろ出てくるとは思いますが
まずは、
4月の新学年になるときに
どのような姿になりたいかを想像してみましょう!
例えば、センターで英語180点とか、
数IIIまで先取りしちゃおうとか。
・・・・・
どうでしょうか?
目標を考えましたか?
では次に、何も書いていない紙を用意してみてください。
そこに、その目標を達成するために足りないことを
3個かいてみましょう!
例えば「時間がない」とか「英語の実力が足りない」とか
・・・・・
みんなが1年後に合格するにはどうしたらいいのか。
ここで、1つの法則と1つの言葉を送ります。
Step by step. I can’t see any other way of accomplishing anything.
- Michael Jordan (マイケル・ジョーダン) -
ステップ・バイ・ステップ。どんなことでも、何かを達成する場合にとるべき方法はただひとつ、一歩ずつ着実に立ち向かうことだ。これ以外に方法はない。
みんなはひとつひとつ足りない部分を洗い出し、
理想の自分に毎日近づいていけばいいだけです。
⇓⇓⇓自分の苦手分野の克服をしたい子はコチラをクリック⇓⇓⇓
大学合格は夢ではありません。
東進ではみんなの大学合格のサポートします!
ただ今、無料の新年度体験講習も行っています!
この機会に、最高のスタートをきりませんか?
⇓⇓⇓お申し込みはこちらから⇓⇓⇓