ブログ
2017年 6月 12日 高校1,2年生の皆さんへ
こんにちは!
今日は
最近リバウンドして体重増えた正木が更新いたします!( ^)o(^ )
ヽ(^。^)ノ
今日は高校1,2年生に向けて。
今は部活忙しいし
3年生になったら勉強本気で始めよー
なんて思っていませんか?
甘い
チョコレートに砂糖を溶かしたくらい甘すぎですよ(-_-)/(-_-)/(-_-)/
じゃあなんで受験生になるまでに
勉強を始めなければならないかわかりますか?
ズバっと言わせてもらいます
それは受験生になると時間が足りないから!
大学入試改革も伴って第一志望校合格は狭き門になりつつあります。
その場合
高校3年生から勉強を始めた人と
高校1.2年生から勉強を始めた人を比べた場合
どっちが順当に第一志望校合格を掴み取ることが出来ると思いますか?
もちろん高校1.2年生に始めた人ですよね
高校3年生になって本気で勉強しても
今まで基礎の勉強ができていないのであれば
志望校対策の勉強を始める時期も遅れて
第一志望校合格は遠くのく可能性が大きくなってきてしまいます。
そう考えると
やはり高校1.2年生の時期から始めた人のほうが
第一志望校合格を掴む可能性は大きいと思います。
今受験勉強を始めようか悩んでいるそこの君!
受験勉強ではTIME IS MONEYです!
一緒に勉強頑張りましょう!