ブログ
2017年 5月 26日 音読会
こんにちは!
渡邉です!!
今日は校舎でやってる音読会について書きます!
校舎では毎日音読会というものを行っています
「音読会」とは
発音アクセントの冊子200を
周りの仲間たちと一緒に音読する会です
これをやる目的としてはセンターに出てくる
問題1の発音アクセントを満点をとりつつ、
団結力を高めることです
英語の点数が安定しない人の特徴として、
センター試験の
発音・アクセントの部分の点数を取れないひとが
よくみられます!
去年、自分も音読会に出ていて、ほんとにためになっていて
参加したら発音・アクセントの
センターの点数があがったのでみなさんにもおすすめです!!
校舎でも呼びかけをするのでみんなで参加しよう!!!
音読会について気になる人がいたら渡辺まで来てください!!