ブログ
2016年 6月 1日 学部紹介
こんにちは!
入学してから2か月が経ち、大学が楽しくて楽しくてしょうがない二上です!!
最近暑くなってきましたね!私の大学のある野田は田舎すぎて日差しを遮るものが何もないので、直射日光がすごくてすでに日焼けを気にしています、、
今日は私が通っている薬学部について紹介したいと思います!
まず薬学部には薬学科と生命創薬科学科があります。
薬学科は主に薬剤師になりたい人たちがいて、生命創薬科学科には研究職に就きたい人が多くいます。
私は将来薬剤師になりたいので薬学科に通っています!
ですが私の通っている東京理科大学の薬学部は授業の半数は2つの学科で合同で受けます。
なので1つの教室で200名以上が授業を受けているのです!!
大学ならではの階段式の大教室で受ける授業は楽しいですよ!授業の内容は難しいですが薬学について新しいことを学べるので毎日が新鮮です!
薬学部は理科が物化生すべているのですが、私は受験で化学しか使わなかったので今物理と生物に苦労しています、、
新しいことばかりを学ぶのは大変ですが、中学生の頃からの夢である薬剤師になるためにがんばります!!
皆さんも夢を叶えられるように勉強がんばりましょう!!