ブログ
2018年 3月 3日 テスト期間の一番良い過ごし方
こんにちは!
岡本です!
お久しぶりのブログですね!
ブログ未更新の間に岡本は体調を崩してしまいました
あったかくなってきましたが体調管理には気をつけましょうね
ここから本題に入ります.
皆さん現在絶賛定期テスト期間中ではないでしょうか?
もうテスト中だよ!という方もいるかもですよね
皆さんには定期テスト勉強を頑張ってほしいですが,
その反面受験勉強も中断することなく頑張ってほしいです.
なぜ?
耳にタコができるくらい聞いたことがあると思いますが
,定期テスト前1週間をすべて定期テスト勉強に費やしてしまうと,
新高校3年生の人は1週間×5~6回=最大1か月半
新高校2年生の人は1週間×10~12回=最大3か月
を受験勉強の時間に割くことができないのです.
この期間の受験勉強をする人としない人
との学習量の差が合否を分けてしまうかもしれませんよね
そのため!
受験勉強と定期テスト勉強は同時進行でやりましょう!
時間の有効活用こそが学習を最大限に効果的にすることができる方法であるといっても過言ではありません!
なので!
テスト勉強だけではなく,受験勉強も継続して頑張りましょう!