ブログ
2017年 6月 20日 センター試験本番レベル模試 応援メッセージ3
みなさん、お久しぶりです^^
於勢です!
暑くなってきていよいよ夏が来るかと思いきや、梅雨入りしてしまいましたね
体調崩しやすい時期ですが、元気にやっていきましょう!
さて、6月25日のセンター模試まで、、、
一週間をきりましたね!!
意識して勉強進められていますか?
前のブログで高田担任助手や正木担任助手が書いていた通り、
この模試は8月のセンター試験本番レベル模試に向けた指針となる
とても重要なものです!ぜひしっかり準備して臨んで欲しいです。
私からは模試の受験前から受験後の流れについて
改めて説明したいと思います!
①受験前
模試は実力をはかるものだから特別な対策とかはしません!
という人が多いと思いますが、当然といえば当然です(笑)
受験前というのはひとつ前の模試を受けたあとからの期間です。
模試は受けた後が大事とよく言われますが、模試は成績表を見て自分の得意不得意を知、
その後の学習の見直しをする貴重な機会です。
ぜひ受験前は自分の成績を分析したうえで計画を立て、次の模試までにやるべきことをやりきってください!
②模試当日
模試と本番は違うとよくいいます。経験した身からすると、本当に驚くほど違いました。
本番に緊張は付き物です。ですが、本番ではみんな同じ緊張の中戦わなければいけません。
そのためにも普段の模試から緊張感を持って受験することが大切です!
周りに人がたくさんいる中で、本番とより近い緊張感で受けることによって、
本番の練習ができます。当日受験をして少しでも本番の練習ができるようにしましょう。
③受験後
模試を受けたあとは、できれば当日、遅くても翌日中に、自己採点と復習をしましょう。できるだけ早い方がいいと思います!
あとは他のブログにもある通り、自己採点や成績表の結果をもとに次の試験までの戦略を立てて実行していけば完璧です^^
模試まであと少し!!
できることを確実にやっていきましょう!!!!