ブログ
2016年 9月 24日 この時期の学習
こんにちは!!!
寒くなってきましたね…
連日続く雨にうんざりの 大原です(^^)
今回は、この時期の学習について紹介したいと思います!!
○受験生ver○
・受講開始
・私大・二次の過去問演習
・大学の入試傾向を把握すること
に、つきると思います。
あとはこの時期、学校でもテスト期間にはいるとおもうので
しっかりしっかりしっかり 受験科目はがんばりましょう!
クラスや学年でトップになるチャンスです(笑)
テストを制するものは受験を制する
騙されたと思って今回しっかりやってみてください。
高1・2生ver
・受講の修了
・高速基礎マスター英単語1800の完成(またはその先も)
・毎日登校
です。
ということで、わたしの自慢の高2女子の生徒たちの日常を紹介します(*^。^*)
このグループは全員毎日登校・受講をがんばる生徒さん達です。
もちろん多くの子が部活をやり、文化祭も控えているなかで10分でも15分でも校舎に来て頑張る姿勢が見受けられます。
グループの半分の子が7・8月に入学したばかりですがほぼ全員もうすぐ高速基礎マスターの英熟語がおわりそうです☆
10月の全統模試にむけてがんばっています^^
受験生ではなくても受験生のような生活習慣を今からみにつけていきましょう!!