ブログ
2015年 6月 30日 センター本番で合計9割達成した秘訣…
こんにちは~
もう6月も終わりですね…
時の流れに驚いている
大原です(´・ω・`)
さーてさて
6月センター試験本番レベル模試もおわり
みなさんいろんな感情を抱いてるのではないでしょうか?
私も去年この模試を受けましたが
英語でなんと
50点も下がるという悲劇の模試でした(__)
そこでもっとセンターの問題に慣れていかなきゃ!
苦手を明確にしなきゃ!!
と思い、赤本を買いました。
センターの過去問を解くために、英・国・社それぞれ
ノートを用意し、さらに間違えたものだけを収集したノート
も作成しました。
そのノートだけは必ず毎日、東進に来てから音読する!!と決めていたので常に持っていました。
(このノートの作成は私大の過去問演習でもやってました)
一週目は制限時間をまもり、二週目からは8がけの時間でやっていました。
わたしのように過去問演習講座をとっていない人は
持ち運びや自己管理がとっている人より必要となってきます。
でもやるべきことはみんな共通
10年分3周とく
10年分じゃ足りない人はどうぞもっと昔の共通一次もやってください。(私はやってました)
ただ、解いたら点数出して解説読むだけではなく
ほかの教材(テキストや資料集)をつかって
その分野をはじめから復習することをおすすめします。
ゴールは8月の模試ではありません。
センター当日です。
きりかえて行動していきましょう!!!!